3階釣り部

Dividend Fishing Life~配当金釣り生活を実現します~

PR

投資信託をやってみたくなったあなたへ贈る、初心者の、初心者よる、初心者のための入門編①

f:id:Ysalaryman:20210919092908j:plain


お家時間たんまりのYサラリーマンがお送りいたします。


最近のコロナ禍で時間があれば、相場を眺めているだけの、自称投資家バス釣りおじさんです。


今回は題目のとおり、投資信託選びにおける、投資初心者のための、入門編をYサラリーマンの毒舌をもって、2回にわけて、七不思議のごとく!?解説したいと思います。

 

1 投資信託のインデックスファンドとアクティブファンド

2 運用コスト

3 資産配分(アセットアロケーション

 

今回は 1 投資信託のインデックスファンドとアクティブファンド に重点を置いて解説していきます。

 

投資信託とは

〇学長のお言葉をお借りすると、株やら債券などが色々詰めこまれた 

 

 「お弁当詰め合わせパック」

 

となります。

f:id:Ysalaryman:20210919093043p:plain




ブレンド方法は各ファンドによって異なるところが、初心者にとって分かりづらく、煩わしいところです。

深い理解は後日回しで全然おkです。


ひとまず、バラエティ豊かな詰め合わせ商品がたくさん販売されているんだ。

 

と理解しておきましょう。

投資信託には大きく2つの種類にわかれています。


一般的な説明を拾ってきました。

 

投資信託はアクティブファンドとインデックスファンドの2種類に分類することができます。まずインデックスファンドは、日経平均株価やTOPIXといった指数に連動するように設計された投資信託です。一方、指数を上回る、または指数に捉われずにリターンの獲得を目指す投資信託がアクティブファンドです。

 

だそうです。

 

Yサラリーマン風にお弁当で説明すると


インデックスとは・・

 すご~く簡単に例えると


  「栄養バランスが整ったお弁当」です。

お肉や魚や野菜などバランスよく配分されています。


ついでに、おこげも混ざったりしていますが、時々隠し味になったりします。

(↑いい表現でしょ?)


とってもバランスよく、体によさそうですね~

対極的に、

アクティブとは・・

 すご~く簡単に例えると、


  「偏ったバランスの底上げされたお弁当パック」です。


見た目はいいんです。

 

おいしそうです。

 

底上げされてるけどw

お好みにより、お肉てんこ盛りだったり、野菜盛りだくさんのお弁当パックみたいです。

ジューシーなお肉だけ食べたい人や、ヘルシーな人好みのお弁当です。


そして、大事なことなので繰り返します。


底上げされまくりです。(←いい表現だと思うんだな)

「まったく!よくわからない!!」

 

という方は、あとでよ~く復習しておいてくださいww

まあ、大きく2種類の詰め合わせ弁当があるんだという理解で十分です。

インデックスファンド一択

f:id:Ysalaryman:20210919093244j:plain

 

そして、初心者の方には、

 

 絶対的にインデックス弁当をお勧めします。


バランスのよい健康的なお弁当パックを買いましょう^^

偏食好みの方も今回をいい機会に、インデックス弁当に乗り換えすることお強くお勧めしておきます。

 

う~ん。説得力に乏しいので、補足しておきます。

 

インデックス弁当は、プロの投資家が凌ぎを削る市場での平均点をとることができます。

 

平均点というと学校での中間・期末テストのクラス平均点とか連想するかもしれません。

 

ここでは年収数千万の報酬を受け取るようなプロの投資家連中が、命を削って戦っている市場という名の戦場の中での平均点と受け止めてください。

 

だからすごいんです。

 

優等生連中の平均点です。

 

凡人である我々のテストの点とは比べ物になりません。

 

また、歴史が証明していますが、アクティブ弁当の中で、市場平均点を超える成績を残せるのはごく稀です。

 

ほとんどが、インデックス弁当に敗北しています。

 

ついでに、数年のうちに姿を消します。

 

そして、名前を変えてまた生まれてきます。

 

さらに、ユニークな名前がつけられます。

 

長々とした意味のわからないカタカナが連続した名前もよくつきます。

 

愛称とかもつけられています。

(売り込むために、どんだけ必死なのかww)

 

ただ、すべてのアクティブ弁当が××ではありません。

 

中には優秀なアクティブ弁当もあるのですが、見分けが難しいのです。

 

探し当てるのは、難しいのです。

 

そして、そんな労力は必要ありません。

 

インデックス弁当をちょっと選別すればおkです。

 

必ずやプロの投資家といい勝負ができます。

 

よりベター(better)な選択をする

f:id:Ysalaryman:20210919093400p:plain

実際、投資信託は販売されているだけで、6,000本くらいあるみたいです。

実際に数えていませんし、数えたくもありません。

 

そして、そのほとんどがアクティブ弁当で、ゴミ投資信託です。

 

あっ!

 

Yサラリーマンが言っているのではありません。

 

世間ではそのように言われているようです。

 

心して聞いてください。

 

投資において、初心者に言いたいことは、

 

 「一発大当たりを引くことではなく」、

 

 「大外れ、または貧乏くじを絶対に掴まない」

 

ということです。

 

ベストの選択ができればいいのですが、絶対に無理です。

 

なぜなら将来は誰にも分らないからです。

 

運用成績は約束されていません。

 

やってみなければ、わからない。

 

結果は将来になってわかるのです。

 

でも、ワーストの選択を回避することは可能です。

 

「ウルトラ スーパー スペシャル、じいちゃん・ばあちゃんの尻の毛までむしってやるぞ!ファンド」

 

通称(愛称)「ぼったりファンド」の類

 

を買わなければいいのです^^

 

掴まなければいいのです。

 

大当たりは無くても、大外れも無く、市場平均点をきちんとキープできるインデックス弁当を選択することが、あなたのよりベター(better)な選択となります。

 

あとは、インデックス弁当に身を任せ、世界経済のこれからの発展に乗っていけばいいのです。

(弁当箱で荒海を渡れるのかは、話が別です。)

 

とりま、ゆる~く投資信託について解説したところで、6,000本くらいあるゴミの中から、

 

あっ失礼!

 

6,000本くらいの投資信託の中から、初心者がベター(better)な投資信託を選べますか?という話です。

 

ハイ!選べます!!

 

次回で実際に選別の仕方をご紹介しますので、お待ちください。

 

ドルコスト平均法でコツコツ積立

f:id:Ysalaryman:20210919093634j:plain

 

インデックス弁当を選択したら、インデックスと相性のいい、ドルコスト平均法で毎月一定額を投資していきます。

 

ドルコスト平均法の説明はここでは省きます。

 

証券口座で毎月積立の設定を一度行えば、あとは証券会社が勝手にお金を引き出して、積立してくれますので、感情抜きに淡々と投資ができます。

 

もうこれであなたは立派な投資家になれます。

 

金持ちになる階段をゆっくりと1歩ずつ登っていきましょう。

 

長い道のりが待っています。近道なんてありません。

ここまでのまとめ

1 あなたがインデックスファンドを選択することは、

 よりベター(better)な選択となります。

 

  ベスト(Best)の選択はわかりませんが、

  ワースト(Worst)の選択は回避できます。

 

2 アクティブファンドの中から優れたファンドを選択することは困難です。

 

  そんな苦労は必要ありません。

 

  インデックスファンドを選択するだけでいいのです。

 

3 インデックスファンドを選択した時点で、

  市場の平均点を確保できますから、

  プロ投資家と渡り合えます。

 

4 ファンドが決まれば、積立を設定して、自動的に投資を継続してください。

  あなたがやることは、毎月の投資金額が不足しないように、

  入金を忘れないことくらいです。

 

5 あなたは将来お金持ちになります。

 

まとめの部分はありきたりの文言になってしまいましたが、当たり前のことを淡々とやるだけでいいのです。

 

そして、この淡々とした作業、過程を継続することができない人が世の中には多いのです。

 

色々な誘惑に負けて、投資をやめてしまったり、暴落局面で含み損に精神的・金銭的に耐えられず、ド底損切りをしてしまったりと・・・負け組の道を歩んでしまいます。

 

だ・か・ら・お金持ちになれない。

 

資産運用で成功した人たちは、決して難しいことをやってはいません。

 

正しき道をしっかりと歩んできただけです。

 

インデックス投資は間違いなく、我々平凡な庶民が資産運用を成功させる、正しき道を導いてくれます。

 

Yサラリーマンの言うことは信じなくてもいいですが、インデックス投資は信じてください。

 

これ鉄板の常識です。

 

では2回目、インデックス弁当の選別、選択でお会いしましょう^^またね~

 

配当金釣り生活とは・・・

     他人が稼いで貢いできたお金(配当金)で、

     自分の好きな魚釣りを満喫することです。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村

 

Yサラリーマンが感銘を受けたインデックス投資を取り上げている本を2冊紹介しておきます。

 

インデックス投資の入門者にやさしい本の代名詞ではないかと思っています。

インデックス投資をわかりやすく、やさしさに溢れて書かれた本です。

著者は全米株式(VTI)に投資をしています。

 

 

インデックス投資中級者向けの代表本ではないでしょうか?

インデックス投資の父と言える、バンガード創始者のジョン・ボーグル氏がインデックス投資についての愛を熱くを語られています。

インデックス投資への愛を深めたい方は是非一読を^^