3階釣り部

Dividend Fishing Life~配当金釣り生活を実現します~

PR

柴山沼のバス釣りポイント5選+番外編1選

 


f:id:Ysalaryman:20200801212242j:plain

柴山沼

埼玉県北部にあるバス釣りで有名な柴山沼公園です。

誰が言ったか、「埼玉の琵琶湖」とか。なるほど、納得です^^

 

Yサラリーマンの数えきれないデコ日記の記憶をさかのぼり、

 

柴山沼でバス釣りデビューをされるアングラーさんへ、

 

柴山沼のどこで釣ったらいいか?

 

柴山沼バス釣りポイント厳選5選+1選を紹介します。

 

特に番外編はおまけ情報もあります^^

 

ご参考になれば幸いです。

 

 バス釣りポイント全体マップ

まずは柴山沼全体のバス釣りポイントはこちらです。

 

主に稲穂通り沿いの実績の高いポイントを取り上げました。

 

柴山沼はシャローに沿って杭が打ち込んであります。

 

場所によっては、2段に打ち込んであります。

 

2段杭のある場所は激熱ポイントにもなります。

 

ルアーを巻くには杭沿いを、打つには杭周りを重点に探ってみてください。

 

 

2段目杭沿いがバスに口を使わせる「絶好の食わせ処」です。

 

 

他にもたくさんありますが、ひとまず、以下のポイントは押さえておきましょう。

  

グーグルマップを加工しています。

 

拡大して確認してみてください。

 

f:id:Ysalaryman:20210626121954p:plain

 

 

 ではポイントごとにざっくりみていきます。

 

1 中央橋下(田んぼ南側)

 

f:id:Ysalaryman:20200802150334j:plain

 

柴山沼では唯一と言っていいほど、橋下は貴重なシェードになっています。

 

太陽が燦々と輝く夏場の季節には絶好のポイントになります。

 

橋下を拡大してみます。

 

杭が2段になって打ち込まれているのが確認できます。

 

f:id:Ysalaryman:20200801212158j:plain

 

ここのポイントは忘れもしない私が初めてバスを釣った場所です。

 

クランクの巻き方すら知らない当時の私は、ルアーをノソノソ巻いただけでした。

 

それで釣れてしまいました^^

 

イメージとしては、ルアーの野良ネズミがトップで泳いでいる感じです。

 

ハイ、トップで釣れたのです^^

 

バスの大きな口がぱっくり開いて、ルアーをひと飲み。

 

そりゃ、バス釣りにハマりますよねw

 

ああ、あの日の思い出がこみあげてきます^^

 

ビッグバスが入っていれば、薄っすら黒い影となって見えます。

 

2段目杭の奥にルアーを投げ込んでください。

 

1’ 中央橋下(田んぼ北側)

 

f:id:Ysalaryman:20200801230936j:plain

 

こちら側からルアーを橋下に投げ入れてもOKですが、水の流れ的にルアーが押し流されますので、可能であれば南側をご利用ください。。

 

もちろん、北側でもよく釣れます。

 

2段目杭沿いがバスの回遊コースになってます。

f:id:Ysalaryman:20200801212146j:plain

 

水が透き通っているときには、2段目杭沿い、つまり足元でビッグバスが悠々と回遊している姿がみられます。

 

例年7月中に水質がクリアになる時があります。

 

2 駐車場前からワンドまで

 

f:id:Ysalaryman:20200801230732j:plain

 

稲穂通り側に柴山沼の駐車場や公衆トイレがあります。

 

太陽の位置上、草木によってシェードが出来ます。

 

「3階釣り部主戦場」の柴山沼水系でのバスは、ここの2段目杭で釣りあげています。

 

f:id:Ysalaryman:20200801212206j:plain

 

写真右奥に歩いていくとワンドが形成されています。


駐車場もあり、お散歩コースにもなっていて人通りが多く、人的プレッシャーもあるかと思いきや、結構バスは寄せてきます。

 

日没後では足元杭1段目内側にまでバスが差し込んでいます。

 

押さえておきたいポイントの一つです。

 

3 排水管前

 

f:id:Ysalaryman:20200801212221j:plain

 

水位があると、排水管がスッポリ水没してしまい、よ~く見ないと見逃してしまいます。

 

逆に秋冬の減水期になるとまるっと存在感が増します。

 

水が流れていない場合が多いですが、なんちゃってインレットになっています。

 

地形変化が若干ありますので、丁寧に打ってみてください。

 

Yサラリーマンが勝手に名付けております。

 

一般的には、「土管前」と言われています。

 

 

4 南側水路出入口

 

f:id:Ysalaryman:20200801212226j:plain

 

子バスの魚影の濃さでは柴山沼随一と言えます。

 

子バスが群れになって浮いて見えるポイントです

 

ひとまず、柴山沼バスを観たい方はこちらを探ってみてはいかがでしょうか?

 

f:id:Ysalaryman:20200801212248j:plain

 

 なんちゃって水門です。

 

こちらもギルや子バスのたまり場になっています。

 

浮き釣りするとおもしろいように釣れます。

5 ヘラ台周辺

 

f:id:Ysalaryman:20200802150153j:plain

 

北側唯一のエントリーです。

 

このヘラ台周辺は水深が極端に深くなっています。

 

ヘラ台を支えるパイプや近くの杭があり、ギルや子バスが居つきやすい環境になっています。

 

終わりに 

ランガンをするなら、太陽が出ている間は稲穂通り側を巡回してみてはいかがでしょうか?

 

シェードが出来ていれば、チャンスあります。

 

日の出前や日没後では、田んぼ側のヘラ台周辺はおもしろいかもしれません、

 

激シブの柴山沼ですが、バスは間違いなく多く存在します。

 

今年も多くの子バスちゃんが元気よく泳いでいます。

 

アングラーの中には、50UPを釣りあげた方もおられます。

 

男のロマンに満ち溢れた柴山沼で、是非みなさんバス釣りをお楽しみください。

 

f:id:Ysalaryman:20200801233700j:plain

 

南側散歩道の下にて、バスはシェードが大好きなのです。

 

番外編 

 

f:id:Ysalaryman:20200801212129j:plain

 

 ここも有名な柴山沼水系の水路です。

 

水位があがると、栢山沼や弁天沼のバスがこの水路に出てきます。

 

比較的バスを釣りやすいポイントにもなっています。

 

Youtubeの撮影でもよく使われていますね。

 

水位が鍵になります。

 

8月から9月あたりは、水位も上昇しており、釣果が期待できます。

 

そして大事なことをもう一つ付け加えさせてもらいます。

 

圏央道でお越しのアングラーさんは、おそらくこの圏央道下道路を通って柴山沼まで行かれます。

 

ここには頻繁にトラップが仕掛けらています。

 

お帰りの際はくれぐれも安全運転で走行をお願いします。

 

大事なことなのでもう一度言います。

 

「あなたの支出は誰かの収入^^」

 

折角の休日、バス釣りに来て楽しい、または、しょっぱい!?思い出の最後に高い罰符をお支払いなさらないように。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

楽しいバスフィッシングをお過ごしください。

 

2021年、傑作記事(自称)ysalaryman.hatenablog.com

 

追記:2022年1月 Youtube へ動画投稿

柴山沼への熱きパッションだけを込めて、作成してみました。

柴山沼の増水期(当ブログ)と減水期(youtube)で水位や地形変化を比較してみてください。

 

必ずシーズン中お役に立つと思います。


www.youtube.com 

 

~2022.04.29追記~

3階釣り部ブログ、気づけば2周年を無事迎えることが出来ました。^^

皆々様にはこの場をお借りして、お礼申し上げます。

 

今後とも柴山沼をはじめ、霞ヶ浦、荒川・・・

あちらこちらに赴き、デコりまくりたいと思います。

 

賛否両論、水路編も出します

ysalaryman.hatenablog.com

 

羽モノでトップ狙います1Day

ysalaryman.hatenablog.com

 

羽モノでトップ狙います2Day

ysalaryman.hatenablog.com

 

柴山沼で楽しい思い出をいっぱい作ってください

 by 3階釣り部一同

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村